ナチュロルのおすすめポイント
「大事なうちのワンコに安全な食事をさせてあげたいな・・」
「いくら体に良くても食べなかったらもったいないな・・」
そんな人におすすめなのがナチュロルです。
安全性への異様なまでのこだわり。着色料・保存料・酸化防止剤すべて無添加。おまけに国産。ここまで徹底しているドッグフードはほぼありません。
そして食いつきもバツグン。
生肉比率55%と高く、チキンオイルなどの混ぜもの不要で素材の匂いだけで寄ってきます。
ただ、どんなに前評判が良くても、肝心のおうちのワンコが食べないことも十分ありえます。
しかし、ナチュロルは最初100円でお試しできます。
(正確にいうと、定期便の最初の一回が30g100円のお試しパックになります)
試してダメなら電話一本で解約できます。
100円お試しがあれば、お金をドブに捨てる心配がありません。
ワンちゃんのにいつまでも元気でいてほしい人はこの機会にぜひ!
ナチュロル 口コミ 良い評判
ナチュロルの良い口コミ評判を紹介します。
掃除機のように食べてます
食の細いチワワに食べさせてみたら、信じられないほど食いつきがよく一瞬で完食しました。見ていて気持ちいい食べっぷりです。
子犬の頃からあまり食べず、病院で「もう少し太って」と言われ続けていましたが、ナチュロルを食べさせると自分からおかわりを催促してきます。
トッピングもなしで美味しそうにバクバク食べる姿をみるとホッとしますし癒されますよね。
開発時でも、モニターに参加した36頭が全員食べたという逸話がありました。それだけいれば好みもさまざま、子犬からシニアまで、中には偏食の犬もいることでしょうが、100%の食いつき率はすごいですね。
小粒で子犬でも食べやすいですし、のどに詰まらせる心配が少ないです。逆に大型犬だと小さくて食べづらいかもしれません。
市販のフードでアレルギー症状が現れ体に湿疹ができました。
でもナチュロルを1袋食べ終わる頃には、湿疹も収まりきれいな毛ツヤが蘇ってきました。
食物アレルギーの原因は細かいものまであげるときりがありませんが、添加物アレルギーの場合もあります。
しかしナチュロルは無添加でヒューマングレードの安全食材しか使っていません。封を開けると出汁の香りがします。
さらに、袋にも一工夫あります。ジッパーで袋のまま保存できるので酸化しにくいのです。新鮮な状態が長続きするということですね。
アレルギーで弱っていた肌が元気になって毛並みが戻ってくるのはうれしいですね。
胃腸が弱く吐いたりしていたので動物病院に通うことも多かったのですが、今では食欲旺盛で毛づやも良くなり元気に散歩をしています。
吐くと栄養と一緒に水分も失われるので、いっそう心配になりますよね。
特に夏は夏バテで体調を崩しやすい季節。脱水症状も気になります。
吐かないでモグモグ食べてくれると安心ですね。
涙やけの症状が治りました。
うちのトイプードルは下痢をすることが多く困っていましたが、ナチュロルに替えてから下痢がピタリと止まったので価格はやや高いですが買ってよかったです。
うんちの調子がよくないのは消化不足またはアレルギーが大きな原因です。ナチュロルは添加物不使用なので、アレルギーが原因で排便不良が起こる可能性はきわめて低いです。
グルテンフリーのドッグフードを探していました。以前よりもよく食べるようになりました。
ナチュロルはグレインフリーかつグルテンフリーです。
そのため穀物アレルギー、グルテンアレルギーのワンちゃんも気にすることなく食べられます。
犬はもともと肉食動物です。穀物の消化が極端に苦手というわけではありませんが、気になる人は気になるようですね。ナチュロルだと穀物不使用なのでそんな人でも安心ですね。
チョコと虎徹にあげてるフードのナチュロルは
カロリーが高いので
チョコは3.5kgで55g~65g
虎徹は2.2kgで45g~55g
+フリーズドライの鳥ささみのふりかけ小さじ1杯
少食だったからこれにしたのに今や食いつき良過ぎてお腹には足りない様子😅 pic.twitter.com/2IVJrcNYOk— まー@🇯🇵自称ジャーナリスト始めました🇯🇵 (@wall_craftsman) January 10, 2020
ごはんは専らこのスタイルでし🐶
しかも1回じゃ食べ切らないよ🤫※にいにがヒロアカ観てるからうるさいよ
ごはんはうまかとナチュロル混ぜてるけど
ナチュロルのが好きだお🙂色々試してきたこの5年
ナチュロルが1番食い付きいいかも pic.twitter.com/WJ6jyceCy6— むぎとむった【ペキニーズ🐶】 (@mugistagram515) October 2, 2021
むいたんのご飯は赤ちゃんの時から、ナチュロルさんなんだけど、いつも届く箱に描いてあるワンコが可愛い🥰 pic.twitter.com/gRExyvw3vQ
— 麦 (@mugi_pomepooh) March 2, 2020
ナチュロル 口コミ 悪い評判
ナチュロルの悪い口コミ評判を紹介します。
モノは良いかと思うが如何せん高い。
たしかに、ナチュロルはキロ単価3000円超えの高級プレミアムドッグフードです。
安いものだとキロ単価1000円ぐらいからありますから、二の足を踏むのはもっともです。特に大型犬だとなおさら。
食物アレルギーがなくて、どんなドッグフードでもパクパク食べて、病気や体調の心配事がなくて、体重も順調に増えてる健康体なら、あえてナチュロルを選ぶ必要はないかもしれません。
ただし、価格と安全性は反比例します。
無添加・国産・グレインフリー・グルテンフリーと、価格上昇要因がそろい踏みにしては、コスパは悪くありません。
匂いを嗅いで、一切口にせず
犬にも好みがありますから、中にはナチュロルを嫌いな犬もいます。
せっかく高いお金を出して買ったのに、食べなかったらガッカリですよね。
そんなときは100円お試しで食いつきをテストしてみることをおすすめします。
お試しを注文して、今食べている餌から徐々に減らして行こうと思ったやさき、次の定期コースが届いた。
お試しの条件をきちんと読まずに申し込んでしまったパターンですね。
たしかに一般的な感覚では、お試しで気に入ったら定期購入ですが、ナチュロルの場合はお試しが、そのまま定期コースにつながります。
お試しで食べなかったらすぐ電話して解約すればOKです。
解約の電話をしてもまったく繋がらず、困っているうちに次が届き、やっと電話が繋がって解約、返品したいと伝えると、箱を開けたのは一切受け付けないと。
繋がりにくい時間帯(昼休みまたは18時ごろ)に電話をかけていませんか?
昼休みは電話の本数が多い割にスタッフが手薄になるのでつながりにくいです。また18時頃は仕事終わりにかける人が多いのでこれまた繋がりにくいです。
コールセンターのアイドルタイムは一般に14~16時頃です。この時間帯にかけてみましょう。
チョコ虎徹のフードはナチュロルなんだけど
100gあたりのカロリーがなんと400kカロリーという高カロリー
上げすぎるとたちまち太る・・・
食いつきはすこぶる良い
一度にあげる量が少ないからコスパ的には悪くないんだけどあげる量が難しい!
二人は量が物足りないだろうけど・・・ pic.twitter.com/NYtmhJZpVK— まー@🇯🇵自称ジャーナリスト始めました🇯🇵 (@wall_craftsman) March 8, 2020
おはようございます。
ドライおからをお休みしてフードはナチュロルだけを与えました。
でもナチュロルは給与量が少なくて食べた直後からお腹すいたアピールが困ります😱やっぱり茹でキャベツかしら😓 pic.twitter.com/SZ5NVmSuZR— 🐶マフィン&マオ🐶+おすかる (@muffin_sin) April 26, 2018
ナチュロルのカロリーはドッグフードの中ではトップクラスに高いです。
そのため給餌量は通常のドッグフードに比べて少ないです。
他のドッグフードだとビートパルプやとうもろこしや小麦でかさ増しをしていますが、ナチュロルはそれらを一切使っていません。栄養が濃縮されているという意味で、人間でいうカロリーメイトのようなイメージですね。
お腹が空いてしまうなら、野菜系のトッピングで補うといいですね。
ナチュロル 口コミ 安全性・成分・原材料
「ナチュロルって安全なの?」
大事なワンちゃんにはちょっとでも体にいいものを食べさせてあげたいですよね。
理由もわからずフードを吐いた経験や、アレルギーがあればなおさら。
ナチュロルの原材料や製造体制をチェックしましたが、結果は「完膚なきまでに安全」です。
新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、 紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、 ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、 海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
粗たんぱく質23~27%、粗脂肪10%以上、 粗繊維2~4%、水分9%以下、安定・持続型ビタミンC1,000mg/kg(換算値)、 天然バイオフラボノイド…200mg/kg(換算値)
一見して、評価は「ストイックすぎる」です。
ここまで妥協のない原材料構成は他にありません。
・グルテンフリー
・保存料不使用
・化学調味料不使用
・その他人工添加物フリー
・4Dミート不使用
・オイルコーティングなし
・ヒューマングレード
・国産
本当に添加物がない。保存料としてスタンダードなミックストコフェロール(ビタミンE)さえも入っていません。
ミネラル補給に鉄や亜鉛などを混ぜているドッグフードも珍しくないんですが、それさえありません。
偏った栄養を混ぜ物やサプリで補うのではなく、天然素材そのものから栄養をとる。
タンパク質はきちんと生肉や生魚から動物性たんぱく質をとる。だからお肉たっぷり。
しかも人が口にできるものに限定して、安全性は一歩たりとも譲らない。
そんな姿勢が強くうかがえます。
たとえばドッグフードでは食物繊維源としてビートパルプ(甜菜の搾りかす)が良く使われます。しかし、ナチュロルではビートパルプがなく、さつまいもやりんご繊維で補っています。
体毛や皮膚の健康維持に役立つのはオメガ3脂肪酸(DHA)ですが、これもDHA単品ではなく生魚で補っています。
低温フレッシュ製法で加工しているので、保存料を使わないのに長持ちします。
国内の専門工場で製造しているので、余計なものがラインで混ざる心配もなし。
形が不揃いなんですが、その理由は形を整える添加物を使っていないためです。ハンドメイドに近い製法で形成していて、オイルコーティングもしていません。
ナチュロル アレルギー
アレルギーは涙やけの原因にもなりうるのできちんとチェックしたいですね。
さて、ナチュロルで気をつけるべきアレルギー食材は以下です。
・鶏肉
・牛肉
・乳製品(チーズ・乳清・脱脂粉乳・オリゴ糖・乳酸菌)
その他マイナーなアレルゲンが家のワンちゃんにあるのなら、原材料をチェックしましょう。
ちなみに、タンパク質源はチキンのみというドッグフードも多い中、単一のたんぱく質がアレルギーの元になることがあるとの理論に基づいて、複数のタンパク質源を配合しています。
ナチュロル 下痢
ナチュロルで下痢をしたという書き込みがいくつかありました。
脂質はどちらかというと少ない方なので胸やけの可能性は低いです。
考えられる原因は以下の4つです。
・慣れ
・酸化
・アレルギー
・腸内環境の変化
以下、順に解説します。
・慣れ
これまでと違ったドッグフードを急に食べさせると下痢することがあります。
人間でいうと、初めて食べたメキシコ料理でお腹の調子が悪くなったようなものですね。
・酸化
開封後、時間が経ちすぎて古くなっているパターンです。
フードを変えた直後から下痢が起こっている場合は除外してもいいですね。
・アレルギー
アレルギーはかゆみの他にも涙やけや嘔吐など様々な症状があります。その中の一つに下痢があります。
・腸内環境の変化
これはナチュロルの公式の説明にもありますが、他の添加物たっぷりのドッグフードで腸内細菌が減っていた場合、ナチュロルを食べることで腸内細菌が増加し、その過程で一時的に下痢になることがあるとのことです。
ちなみにナチュロルには
・乳酸菌
・その栄養になるオリゴ糖
・水溶性食物繊維(海藻)
が含まれています。これにより善玉菌が増えて悪玉菌が減り、腸内フローラの健康維持をサポートしてくれます。
ナチュロル 口コミ 楽天・Amazon・公式の価格 最安値は?
「ナチュロルはどこで買うと一番安いの?」
という疑問を調査しました。
結論からいうと、
・1袋だけ買うならAmazonが最安値
・2袋以上買うなら公式サイトが最安値
です。
1袋 | 2袋 | |
Amazon | 3,900円 | – |
楽天 | 4,380円 | 8,400円 |
ヤフーショッピング | 4,280円 | 8,100円 |
公式 | 4,070円 | 6,248円 |
公式サイトは単品ではなく定期コースになります。
あと北海道・沖縄は送料が余分にかかります。
「食べるかどうかわからないから最初は少量がいいんだけどな・・」
という人には、公式サイト限定の100円お試しをおすすめします。
ただし、申し込む前に注意点がひとつ。
100円お試しは、単発ではなく、定期コースの1回目です。
何もしなければ2回目が送られてきて定期便が始まります。
これっきりで終了させたい場合は、お試し分が届いたらすぐ試して、ダメだったらすぐ電話しないといけません。
説明をよく読まずに申し込んで、1回こっきりだと思っていたら2回目が届いて、「納得できない!」と怒りのカスタマーレビューを書いてる人を数人見かけました。
100円お試しは商品が到着したらすぐ試してすぐ決める!これは覚えておいてください。
ちなみに以前は「らくトク犬康コース」という名称がありましたが、今は使われていません。
ナチュロル 店舗
「ナチュロルってお店で売ってるの?」
→残念ながら店頭では取り扱いがありません。
ナチュロルはネット通販オンリーです。
ペットショップなどの店舗をいくつまわつても見つけられません。
「なぜ市販がないの?」
その理由は、鮮度を保つためです。
ナチュロルは保存料を使用していないので、できるだけ新鮮な状態で届けるため、直販限定にしています。
お店だとずっと店頭に並びっぱなしでいつの間にか古くなってしまっていることもありますからね。
できて間もないフードを口にできるメリットがあると思いましょう。
ナチュロル 口コミ 給餌量
ナチュロルの給餌量・与え方について解説します。
○量の目安(g)
~4ヶ月 | 4~9ヶ月 | 成犬 | |
1kg | 45 | 38 | 26 |
1.5kg | 56 | 47 | 32 |
2kg | 66 | 55 | 38 |
2.5kg | 81 | 68 | 47 |
3kg | 96 | 80 | 55 |
3.5kg | 105 | 87 | 60 |
4kg | 113 | 94 | 64 |
4.5kg | 122 | 102 | 69 |
5kg | 131 | 109 | 74 |
6kg | 147 | 132 | 83 |
7kg | 164 | 139 | 93 |
8kg | 181 | 151 | 103 |
9kg | 197 | 164 | 111 |
10kg | 212 | 176 | 120 |
15kg | 311 | 259 | 176 |
20kg | 410 | 342 | 233 |
30kg | 552 | 460 | 313 |
40kg | 726 | 605 | 412 |
50kg | 899 | 749 | 510 |
これを見て、
「これまで食べさせてたフードと比べて少ないな・・」
と思った方、正解です。
ナチュロルはドッグフードの中ではカロリーが高めです。通常のドッグフードは100gあたり340〜370kcalですが、ナチュロルは400kcalあります。
なぜこんなに高カロリーなのかというと、ビートパルプなどでかさ増しをしていないからです。
そのため、通常のドッグフードの量と同じだとカロリーを摂りすぎてしまいます。
足りないようなら野菜トッピングでかさを増やしましょう。
○食べさせ方
ウェットフードが好きならコップ1杯の水でふやかしてあげましょう。香りが立ち上って食欲を刺激しますし水分補給にもなります。
ただし、歯に挟まって口内に残りやすいので、週1回程度、歯磨き変わりに生骨をあげるとよいです。
○切り替え方
切り替えるときの与え方は、最初はお皿に入れずに、手にのせてあげます。手に乗せることで本能的に新しい食事を警戒しても安心して食べられます。
回数は朝晩2回です。一回あたりの量は1日給餌量を半分にした量をあげてください。
○対応年齢・犬種
ナチュロルは全犬種・全年齢対応です。子犬(パピー)から成犬(アダルト)、老犬(シニア)までオールステージ対応しています。
ナチュロル 賞味期限
ナチュロルの賞味期限は未開封で常温1年、開封後は2カ月です。早めに食べきりましょう。
保存方法は常温で問題ありません。
ナチュロルは空気を遮断する特殊アルミ袋と、安全なヒト用の脱酸素剤シートを使用し、酸化を徹底して防いでいます。
無添加なのに常温で1年ももつ秘訣です。
ナチュロル 口コミ 特徴
ナチュロルの特徴は以下のようなものがあります。
・新鮮な生肉の比率が55%
・ヒューマングレード
・グレインフリー
・安定・持続型ビタミンC配合
・天然バイオフラボノイド配合
形は円柱で小粒です。粒が不揃いなのは無添加で成型剤を入れていないからです。
ただし、完全無添加というわけではありません。栄養を補うために「安定・持続型ビタミンC」を配合しています。ビタミンCがお肌の健康に欠かせないのはよく知られているところですが、実は酸素に弱いという欠点がありました。しかし、その弱点を克服して酸化しづらくなったのが「安定・持続型ビタミンC」です。保存料不使用なのに長期保存できるところに一役買っていますね。
参考:安定・持続型ビタミンC
天然バイオフラボノイドは、ワインなどに含まれるポリフェノールの一種です。抗酸化作用があり、活性酸素の除去に役立ちます。
参考:フラボノイド
ナチュロル 口コミ おすすめする人・しない人
・無添加の安全な食事を食べさせてあげたい人
・自然の食事に近い食べ物をあげたい人
・アレルギーのある犬
・涙やけのある犬
・小型犬
・安さ重視の人
・添加物も多少なら大丈夫な人
・大型犬
大型犬はフードの消費量も多いので、ナチュロルにすると食費が激増します。
ナチュロル 口コミ メリット・デメリット
ナチュロルのメリット:
・天然素材で安心
・袋がジップ付きで密封して保管できる
・アレルギーの心配が少ない
ナチュロルのデメリット:
・値段が高い
・楽天やアマゾンで買うと高い
・お店で買えない(確かめられない)
・カロリーが高い
・お腹いっぱいになりにくい
ナチュロル 口コミ モグワンと比較
ナチュロルとモグワンを比較してみました。
ナチュロル | モグワン | |
原材料 | 新鮮牛生肉、新鮮鶏生肉、新鮮馬生肉、新鮮魚生肉、タピオカ、魚粉、 紫さつまいも、チーズ、ココナッツ、りんご繊維、鶏粉末、胡麻、 ひまわり油、乳清、安定・持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、 海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌 |
チキン&サーモン56% (チキン生肉21%、生サーモン12%、 乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%) 、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類 (硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、 ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、ク ランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイ ヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、 グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌
|
成分 | 粗たんぱく質23~27% 粗脂肪10%以上 粗繊維2~4% 水分9%以下 安定・持続型ビタミンC1,000mg/kg(換算値) 天然バイオフラボノイド200mg/kg(換算値) |
タンパク質28% 脂質12% 繊維3% 灰分8% 水分8% オメガ6 1.63% オメガ3 1.29% エネルギー 344kcal |
カロリー100gあたり | 400 | 363 |
内容量 | 850g | 1.8kg |
定価 | 3,300円 | 3,960円 |
kg単価(定価) | 3,882円 | 2,200円 |
保存料・酸化防止剤 | なし | ビタミンE |
その他安全性 | ・グレインフリー ・グルテンフリー ・保存料不使用 ・化学調味料不使用 ・その他人工添加物フリー ・4Dミート不使用 ・オイルコーティングなし ・ヒューマングレード |
・無着色・無香料 ・グレインフリー ・ヒューマングレード ・FEDIAF基準 ・原材料トラッキング可 |
生産国 | 日本 | イギリス |
犬種・ライフステージ | 全犬種・全ライフステージ対応 |
全犬種・全ライフステージ対応
|
ナチュロルを他のドッグフードと比べたときの特徴は、「高いけど安全」です。
保存料さえも使っておらず、ほぼ食材のみ。ふつうはそこまで徹底すると高くなるのでビタミンやミネラルのサプリを混ぜて価格を抑えるものです。モグワンもそうしてます。
しかし、ナチュロルは「値段は度外視してとにかく安心して口に入れられるものを」という姿勢が垣間見えるような原材料構成です。
モグワンも一般的なドッグフードの中では安全度はかなり上位にきますが、ナチュロルはその上をいっています。
混ぜ物がないぶんモグワンよりカロリーが高いです。そのぶん量を減らして食べさせる必要があります。
安全性にとことんこだわるならナチュロル、そこまで徹底しなくていいならモグワンという感じで選ぶといいですね。
→ナチュロル公式サイトをみてみる
→モグワンの公式サイトをみてみる
ナチュロル 100円お試しの注意点
ナチュロル100円お試しの注意点を解説します。
100円お試しは、一回きりの注文ではなく、定期便の一回目です。
100円お試し発送から8日後に2回目の正規の定期便が発送されます。
「100円お試しだけで終わらせることはできるの?」
→できます。
発送から5日以内に連絡して定期便をキャンセルすれば、2回目が届く前に解約できます。
×商品到着から5日以内
○発送から5日以内
届いてから5日に連絡しても間に合わないということです。
そのため、届いたらすぐ開封して食べさせてみて、食いつきを確認しましょう。
食べなかったらすぐに電話して解約しましょう。
これでお金を損することなく、安くナチュロルをお試しできます。
→ナチュロル公式サイトをみてみる
ナチュロル 口コミ 解約
「ナチュロルってすぐに解約できるの?定期縛りとかめんどくさい条件があったりしたらいやだな・・」
という人のために、ナチュロルの解約について解説します。
○解約タイミング
通常の定期便:次回発送の10日前
100円お試し:初回発送から5日以内
○解約方法
電話のみ
○定期縛り
なし
○返金保証
あり
ただし、食べなかった場合のみ
「下痢した」「なんとなくやめた」「アレルギーが出た」は返金保証対象外です。
電話しか解約方法がないというのは、弱気な人にとってはちょっと敷居が高いかもしれません。できればマイページから解約できるようにしてほしいところです。
関連記事:ナチュロルの解約
ナチュロル 会社
ナチュロルの会社は「楽しい製薬株式会社」です。
「製薬」という名前は入っていますが、製薬会社ではありません。美容・健康系商品の製造販売を行っています。
社名 | 楽しい製薬株式会社 |
社長 | 森川 健司 |
住所 |
〒163-0690
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F |
電話番号 | 0570-011-633 |
URL | http://tanoshii.co.jp/ |